2F 良文堂書店
リョウブンドウショテン
雑貨・ホビー

お客様と本との出会いを応援します。

絵本の品揃えを充実させてリニューアルしました。本のこと、お取り寄せなどお気軽にお声をおかけ下さい。(e-hon加盟店)

★サンパークポイント対象店舗


ショップニュース

日本美のこころ

2025.03.18 new
日本美のこころ 日本文化の継承とは何か?を問う。
「赤と青のガウン」の6年間を終えて彬子女王殿下が次に向かったのは「日本美のこころ」を探す旅でした。女王殿下が日本各地で出会った「日本美のこころ」そして「最後の職人」たちの物語を紡いだ珠玉の54篇を完全収録。

キングダム 75巻

2025.03.17 new
キングダム 75巻 シリーズ最新刊入荷しました。

まてないの

2025.03.16 new
まてないの ヨシタケシンスケが描く、せっかち人生応援歌!
 ずーっとずっと、わたしはわたし!「たべたいし、しゃべりたいし、あそびたいの。ひとつづつなんてまてないの。」「はやくおしごとにいきたいの。いそがせたくないけどまてないの。」あかちゃんから、おばあちゃんまで。あなたの人生にエールを贈る、まてない人の、まてない絵本。

僕には鳥の言葉がわかる

2025.03.14 new
僕には鳥の言葉がわかる シジュウカラは20以上の単語を組み合わせて文を作る。
 ようこそシジュウカラの言葉の世界へ。古代ギリシャ時代から現代まで、言葉を持つのは人間だけだと決めつけられてきた。しかし、シジュウカラたちは、それが間違いであることを教えてくれた。人間には人間の言葉があるように、鳥には鳥の言葉がある。
 類人猿を超える鳥の言語の秘密を探り当てたフィールドワークは、現代のドリトル先生による新しい動物言語学の誕生だ。世界を驚かせた研究者が綴る、シジュウカラ語を解き明かすまでのまでの鳥愛あふれる研究の日々。

本なら売るほど 1巻

2025.03.13 new
本なら売るほど 1巻 きっとあなたも、本が好きな気持ちを思い出す。
 ひっつめ髪の気だるげな青年が営む古本屋「十月堂」。店主の人柄と素敵な品ぞろえに惹かれて、今日もいろんなお客が訪れる。本好きの常連さん、背伸びしたい年頃の女子高生、不要な本を捨てに来る男、夫の蔵書を売りに来た未亡人。ふと手にした一冊の本が、思わぬ縁をつないでいく…。
 本を愛する人、そして、本に人生を変えられたすべての人に捧げる物語。

ソワニエ+ 3・4月号

2025.03.11 new
ソワニエ+ 3・4月号 ようこそこの街へ。特集は、福岡ごはん新定番。安心して行けるがはんや、いろいろと探してみました。福岡新生活の皆さんに贈る、毎日でも通いたい食堂やごはんやさんをご案内!
 界隈リサーチ第2回は、大濠公園~西公園。知っているようで知らない、近場の街。じっくり歩けば、新しい発見がある。春の「西公園さくら参道」をぶらぶら巡る食べ歩き散歩。

ぷ

2025.03.09 new
 子どもたち大爆笑!一生分の「ぷ」の音がこの一冊に!
「ぷっ」「ぷっ」のまねっこがとまらない。子どもたちが大好きな「ぷ」の音が濃縮された、爽快感&疾走感のナンセンスオノマトペ絵本。そうです、おならのえほんです。

月とアマリリス

2025.03.05 new
月とアマリリス 本屋大賞作家・町田そのこの新境地となるサスペンス巨編。
 北九州市の高蔵山で一部が白骨化した遺体が発見された。遺体の着衣のポケットの中には、メモが入っていた。部分的に読めるその紙には『ありがとう、ごめんね。みちる』と書かれていた。あなたは誰?どんな人生を送ったの…。
 ある事件の記事を書いたことがきっかけで、週刊誌の記者を辞めた過去があった。しかし、声なき声が届くなら、今度こそ記者をあきらめない。

ショップコメント

ショップコメントの登録はありません